|
|
金曜夜の駐車余地。先客がいるのは珍しい |
林道終点の公衆トイレ。人感センサで自動点灯する |
|
|
オリオン座 |
常念乗越。計画通り出発から3時間 |
|
|
午前3時半だが活動開始している |
標高2500m強で森林限界突破 |
|
|
松本の夜景 |
2640m鞍部。ハイマツは乾いていた |
|
|
二俣小屋跡の石垣 |
午前5時13分の東の空。日の出まで約30分 |
|
中天井岳手前から見た奥日光〜足尾山塊の山々。日の出前のシルエットで明瞭に見えた。この位置からは日光白根は四阿山に隠れている |
|
|
午前5時15分でかろうじてライト無しで歩ける明るさに |
中天井岳直下から見た大天井岳 |
|
大天荘とテント場。金曜夜明けでこんなたくさんテントがあるとは。金曜日に休暇を取得しての入山者が多くいたようだ |
|
|
大天井岳山頂 |
5時40分に日の出 |
|
大天井岳から見た360度パノラマ展望(クリックで拡大) |
|
大天井岳から見た立山、剱岳 |
|
大天井岳から見た後立山 |
|
大天井岳から見た後立山北部 |
|
大天井岳から見た北信の山々 |
|
大天井岳から見た奥日光、足尾山塊の山々 |
|
大天井岳から見た八ヶ岳 |
|
大天井岳から見た南アルプス |
|
大天井岳から見た硫黄尾根 |
|
|
大天井岳から見た赤岳 |
大天井岳から見た三俣山荘 |
|
|
大天井岳から見た水晶岳、薬師岳 |
大天井岳から見た槍の穂先 |
|
|
名残惜しいが下山開始 |
山頂のダケカンバの色付きはこの程度 |
|
|
クロマメノキは紅葉していた |
大天荘 |
|
|
テントは全て撤収済み |
東天井岳に繋がる稜線 |
|
|
ウラシマツツジの紅葉 |
日影には霜が残っていた |
|
|
大天井岳を振り返る |
クモマスミレの紅葉 |
|
|
東天井岳に立ち寄る |
東天井岳山頂 |
|
東天井岳から見た360度パノラマ展望(クリックで拡大) |
|
|
次は横通岳に立ち寄る |
登りに1人、下りが2人いた |
|
涸沢。まだ午前9時前だが多数のテントが見える。昨日から張られたものだろう |
|
|
あれが横通岳山頂 |
横通岳山頂 |
|
横通岳岳から見た360度パノラマ展望(クリックで拡大) |
|
|
いつのまにか山頂標識あり |
横通岳岳から見た常念岳 |
|
|
常念小屋を見下ろす |
横通岳まで来ると大天井岳では見えなかった御嶽、乗鞍が見える |
|
|
縦走路に合流 |
大天井岳方面/常念乗越方面に向かう登山者 |
|
|
一時的に森林限界を割る |
再び森林限界に |
|
|
テント場。まだ数は少ないが今日は満杯だろう |
|
|
常念乗越 |
|
|
一ノ沢へ下る |
ナナカマドの紅葉 |
|
|
カニコウモリの花が終わると綿毛になるとは初めて知った |
最終水場。賑わっていた |
|
|
胸突き八丁。真昼間なので下りの登山者も多い |
古池 |
|
|
山ノ神 |
林道終点。下山者を待つタクシー |
|
|
駐車余地到着 |
|